【宅配クック123山口店】8月の行事食♪黒毛和牛バラ焼き弁当【食べてみました】
こんにちは!宅配クック123山口店の店長の小柳です。
宅配クック123では毎月1度のお楽しみとして、普段のお弁当よりも内容が豪華な行事食をお届けしております。
8月は26日(水)の夕食に「黒毛和牛バラ焼き弁当」をお届けしました。
今回は実際に食べてみた感想をお伝えします!
メニューは、
・黒毛和牛バラ焼き
・花野菜のポトフ
・ほうれん草と蒸し鶏の和え物
・カニカマ入り玉子
・オクラのおかか和え
・あみ佃煮 です。
今月は青森県十和田市の郷土料理「バラ焼き」を黒毛和牛でご用意しました。
牛バラ肉と玉ねぎを、醤油ベースの甘辛いタレで味付けし、鉄板で焼く料理です。
発祥は1950年代の隣町である三沢市の基地周辺と云われており、それが同じ文化圏の十和田市に伝わり、
多くの飲食店や家庭で食べられるようになったそうです。
それでは、早速食べてみましょう。
とても柔らかいです。これならお年を召した方も安心して食べられますね。
黒毛和牛を使用しているからでしょうか、余分な脂が少なく上品な旨味を感じられます。
タレも甘辛でしつこくなく、ごはんがすすむ味です。
完食いたしました。ごちそうさまです!
9月の行事食は、9月21日(月)の敬老の日に「車海老の天ぷら弁当」をお届けいたします。
器からはみ出るくらいの大きな車海老を2尾使い、インゲン天ぷらと合わせました。
また、敬老の日ということで他にもプレゼントを用意しておりますので、
楽しみにしていてください。
普段お弁当をご注文されていなくても、
行事食だけ食べてみたいっ!という方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡くださいませ。