宅配クック123山口店の店長の小柳です。
9月21日(月)は敬老の日でした。
在宅のご高齢者にお食事をお届けしている宅配クック123にとって【敬老の日】は
当店にとって欠かす事の出来ない重要な祝日でございます。
ご利用者様にとって唯一無二の存在になりたいという想い、
日ごろの感謝の気持ちを込めて行事食とともにささやかなプレゼントをお届けいたしました。
行事食は「車海老の天ぷら弁当」をご用意いたしました。
メニューは、
・車海老の天ぷら
・いんげんの天ぷら
・ひじきの煮物
・さつま芋煮
・そぼろ入り人参きんぴら
・合鴨スモーク
・広島菜漬け です。

濃厚な旨みと弾力のある歯ごたえが特徴で、海老の中でも最も美味とされる車海老を、
ご高齢者様に人気の高い天ぷらにしました。器からはみ出るくらいの大きな車海老を2尾使い、
いんげん天ぷらと合わせ、かつお出汁をきかせたつゆでお召し上がりいただきました。
今回はいつもより多くのご注文が入り、完売したため私は食べられなかったのですが、お客様からとても美味しかったとの声を多く頂戴いたしました。ありがとうございます。
敬老の日にはお弁当と一緒に「オリジナルぬりえ」と「紅白まんじゅう」もお渡しいたしました。

「オリジナルぬりえ」は秋の思い出をテーマにしており、
芋掘り、お月見、紅葉狩り、運動会のぬりえとなっております。
色のバランスや濃淡を考えながら、広い面・狭い面と、手の動かし方を変えて完成させるぬりえは、
頭の体操や手指のトレーニングとして最適で、認知症予防やリラクゼーションに効果的であるといわれています。
また完成したぬりえを配達員に渡していただければ、会報誌「あはは」に掲載されます📖
「紅白まんじゅう」は餡には厳選した小豆を使用し、しっとりとした上品な味わいに仕上げています。
日頃のご愛顧と感謝の気持ちを込めてお渡ししました。皆様には大変喜んでいただけました(*^-^*)

10月の行事食は、10月30日(金)の夕食に「静岡県焼津産メカジキのトマト煮弁当」をお届けいたします。
静岡県焼津産のしっとりとしたやわらかなメカジキに、
濃厚なトマトソースを合わせ、香草のアクセントをまとわせた風味豊かな味わいに仕立てました。
普段お弁当をご注文されていなくても、行事食だけ食べてみたいっ!という方がいらっしゃいましたら、
お気軽にご連絡くださいませ☎