初めまして!小郡店の薬剤師・ナカヤです^^
私は初の参加となりますが、今年も仁成堂スタッフでclassAコンベンションに参加してきました✨
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
【class A コンベンションとは】
class Aネットワークで結ばれた、全国5700の薬局が
それぞれの知識や経験を共有し、薬局経営に活かすための年に一度の大会です。
classAネットワークについて詳しくはコチラ → https://www.i-classa.com/
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
当日の朝、小郡店に集合したメンバーで、レンタカーにて会場の広島まで🚙🚙
今年のテーマは「幸せを創る薬局」🐤

会場の広島国際展示場には、全国のclassA会員約280名が、
その他メーカー様なども合せると、総勢500名近い方がお集まりになったそうです!


特別公演は、あの株式会社GHIBLI(萩大島船団丸)の坪内知佳さん!

テレビで拝見して存じ上げていたこともあり、前々から講演が楽しみだった私!
最近では海外への水産事業の支援なども行なわれ、今後もTV出演などが控えているという坪内さん。
美しく、そしてパワフルな女性でした!今後も応援しております(*^^*)
そして今回も、これまでの取り組みや将来のビジョンを発表する会員薬局の5名の方の講演が続きます。

接遇の研修としてホテルマンをお呼びしたり、車いすに乗る研修をしている薬局さん。
健康体操を教えるインストラクターさんなどと共に町を巻き込んで、健康福祉祭りを開催した薬局さん。
毎日みんなで整理整頓の時間作ることで、快適な人間関係も築いた薬局さん。
在宅や男性育児休暇をいち早く取り入れるなど、優れた先見性で強いリーダーシップ発揮した薬局さん。
非薬剤師ながら娘婿として薬局経営に関わり、業績を回復させた薬局さん。
皆さんの取組や思いをお聴きすることが出来て、参加したスタッフそれぞれが感銘を受けた時間でした。
途中のお昼休憩では、立食ブッフェ式の昼食を頂いたり、企業ブースを見学したり(*^^*)
仁成堂でも取り扱っている人気商品の新商品や、今後発売される商品の紹介などなど!
今月から小郡店で取り扱っている「アバンド」のアボットジャパンさんもいました。
試飲させて頂きましたが、おいしかった!(^^)!
秋冬の待合スペースづくりが待ち遠しいです♡





コンベンションの締めくくりは、
株式会社クラスAネットワーク 橋本薫会長の講演でした。

日本に「ハーゲンダッツ」を誘致した橋本会長のお話は興味深い内容ばかりで
そのお人柄とともにグッと惹きつけられ、すっかりファンになってしまいました( *´艸`)
こうしてあっという間に一日が過ぎ去り、
最後には現地で合流した、島根県益田市の仁成堂のスタッフも一緒にパシャリ📷

帰路では、せっかくなので「広島焼き」を食べて帰ることにしました(*^^*)

が(笑)!
レンタカーの返却時間が迫っていることもあり、食べきれなかった分はパック頂いてお持ち帰り(>_<)!!!
これもいい想い出になりそうです^^
さて!「classAコンベンション」、来年は横浜で開催されるとのこと!
株式会社クラスAネットワークのみなさま、当日会場でお会いしたみなさま、大変お世話になりました^^