【阿知須店】おくすりの上手な飲ませ方&使い方教室 開催レポ♪
2017/12/22お知らせ
こんにちは♪
昨日、阿知須店にて「乳幼児へのおくすりの上手な飲ませ方&使い方教室」を開催しました。
担当講師は、子育て真っ最中の専務の大谷です^^
なんか・・・ものすっごいうれしそう( *´艸`)
会場には4名のお母さんと、生後5~7カ月の月齢の赤ちゃんたちが参加♡
約20年間の薬剤師としての経験と知識と、約2年間の子育ての中での自身の体験を踏まえながら
お話をさせて頂きました(^^)
ゴロゴロしたり、気になるモノを触ったり、でもみんなと~ってもお利口さんにしてましたね~☆
お薬を吐き出した時の対処、服薬補助剤を使う時のコツなど、大谷のお話を真剣に聴いて下さる
お母さん方…(^^)
しっかりとメモを取って下さるお母さん方のその姿に、心の奥がポッと温まる想いでした^^
私も、久々に0歳児ちゃんを抱っこさせてもらい…2歳になる我が娘もほんの少し前までこんなだったのに
なあ( *´艸`)と、その温もりを噛みしめさせてもらいました☆
最後は、普段疑問に思っていることなどざっくばらんに雑談したりと、あっというまの1時間半!!
みなさま、寒い中ご参加下さってありがとうございました♡
そして今日は、県外から現役の薬学生さんたちがインターン実習でヘルプ&見学に入らせて頂きました。
お母さん方も快く受け容れてくださり、心から感謝申し上げます。
これからも気になることなどありましたら、気軽に薬局にいらしてくださいね(^^♪
さて!最後にお知らせです☆
今回開催した、この「おくすり教室」ですが、今後も定期的な開催を予定しています💊
また、出張での開催も承りますので、
うちでも開催してほしい!という団体様やグループの方などいらっしゃいましたら、
お気軽にお問合せ下さいませ♬