【阿知須店】女性活躍応援セミナー「自分再発見の旅」第2週♪
2017/10/17お知らせ
こんにちは(^^♪
今月より始まった女性活躍応援セミナー「自分再発見の旅」
第2回目を先週木曜日に開催しました♪
今回から参加の方もいらしたので、簡単な自己紹介から始まりました(^^♪
今日のワークは、自分の短所に焦点をあて、「ものごとの捉え方」について考えました。
まず、自分の短所(と思っているところ)を箇条書きにしたんですが・・・
長所はなかなか出てこないのに、短所は出るわ出るわ状態の私(笑)!
でも、みんなで話し合っているうちに
自分が短所と思っているだけで、他の人からは「え~!それって長所じゃん!」と思われている
という事例や気づきがたくさんありました。
✨✨物事の捉え方を決めるのは自分自身。
感情が変わると行動も変わる!未来が変わる!
そうすることで、自分にとってプラスになる選択ができるようになる✨✨
そんな西村先生の言葉が胸に響きました(*ノωノ)
さて、株式会社日本政策金融公庫の石橋さんより、前回宿題を与えられていた私たち!
これも様々な考え方や価値観が参加者それぞれから出てきて、非常に興味深い
時間となりました。
石橋さんのお話は非常にシンプルで分かりやすく、その温厚で明るいお人柄の中にも
自身のお仕事に対する情熱が垣間見えて、「アツいお人だなあ!!」と失礼ながら
お会いするたびに思ってしまいます( *´艸`)
石橋さん、いつもありがとうございます!
さあ、早くも今週木曜日が第3週目の最終回!
今週も楽しみだなあ♡